6月9日,海上運動会に参加しました.
天候にも恵まれ,研究室内外の方とスポーツを通して親睦を深めました.
ボート部の皆さんには大変お世話になりました.ありがとうございました!
6月9日,海上運動会に参加しました.
天候にも恵まれ,研究室内外の方とスポーツを通して親睦を深めました.
ボート部の皆さんには大変お世話になりました.ありがとうございました!
平成30年(2018年)5月25日 薮田佳絵さんが資源・素材学会東北支部春季大会において銅賞(ポスターセッション)を受賞しました。
公演情報
薮田 佳絵,熊田 圭悟,佐藤 一永,橋田 俊之,碇 智文,福井 健一,沼尾 正行
「テラヘルツ分光と機械学習を併用した固体酸化物燃料電池の損傷可視化」
5月20日,材強研のスポーツランドSUGOで行われたママチャリエンデューロ第2戦に参戦してきました.
残念ながら入賞は逃しましたが,力を合わせて6時間完走しました!
4月27日,黄くん,北山くん,進藤くん,高橋くん,柳田くんの歓迎会を兼ねたキックオフパーティーを行いました.
皆様,今年度もよろしくお願いいたします!!
4月9日,先端材料強度科学研究センター合同で花見をしました.
天候にも恵まれ,青空のもとで研究室間で親睦を深めました!!
3月27日、卒業式ならびに学位記授与式が行われました。
奥山君、朝生君、高道君、Fuad君、おめでとうございます!
大内君、谷本君、薮田さん、Hakim君、卒業おめでとうございます!
3月19日~20日、香港城市大学にて開催された材強研ワークショップに参加しました。
橋田研究室からは、白須助教、B4の大内君、薮田さんが参加しました。
海外の文化、学生、研究と触れ合う貴重な機会となりました!
12/17(日),機械機能創成専攻の研究室対抗バレーボール大会が開催されました。
寒空の下熱戦が繰り広げられ,橋田研チームは上位リーグに勝ち進み,
4位入賞を果たしました!選手の皆様,お疲れ様でした!