-
最近のニュース
住所
〒980-8579
仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11
工学研究科総合研究棟7階Tel :
022-795-7523(橋田)
022-795-7519(佐藤)
022-795-7524(スタッフ、学生)Fax :
022-795-4311E-mail :
hashida-web [at]rift.mech.tohoku.ac.jp ([at]の部分を@に変更して下さい)-
全体のアクセス数:489410
今日のアクセス数:137
ユニークアクセス数:46671
現在の訪問者数:0
投稿者「HashidaLab」のアーカイブ
新しいメンバーが加わりました。
4月より,5名の新しいメンバーが加わりました. これから一緒に研究生活を送る新しいメンバーの歓迎の気持ちを込めて7月1日にオンライン顔合わせを行いました. 中嶋さん,中野さん,酒井さん,松岡さん,呉さん,これからどうぞよ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
新しいメンバーが加わりました。 はコメントを受け付けていません。
令和二年度送別会
卒業・修了とともに研究室を離れる方へ, 今までの感謝の気持ちを込めて3月25日にオンライン送別会を行いました. 鈴木さん,山口さん,久保寺さん,今までお疲れ様でした. 今後のご活躍・ご多幸をお祈りしております.
カテゴリー: イベント
令和二年度送別会 はコメントを受け付けていません。
令和二年度学位記伝達式
3月25日,オンラインでの卒業式が行われました.また,2年連続で学位記伝達式が中止されました.とても残念でしたが,研究室で橋田教授から修了生,卒業生に学位記が伝達されました.来年はぜひできますように. 鈴木さん,山口さん … 続きを読む
カテゴリー: イベント
令和二年度学位記伝達式 はコメントを受け付けていません。
受賞報告
鈴木貴晴君が2021年3月に行われた「日本機械学会東北支部第56期総会•講演会」において,独創研究学生賞(大学院)を受賞しました. 講演情報 鈴木貴晴、奥山千雅、橋田俊之,窒化ケイ素セラミックスの開発を目的とした非酸化物 … 続きを読む
受賞報告
西岡尚人君が2021年3月に行われた「日本機械学会東北支部学生会第51回学生員卒業研究発表講演会」において,独創研究学生賞を受賞しました. 講演情報 西岡尚人,劉凡,小川文男,橋田俊之,多層カーボンナノチューブの炭素含浸 … 続きを読む
令和元年度送別会
卒業・修了とともに研究室を離れる方へ, 今までの感謝の気持ちを込めて令和元年3月に送別会を行いました. 熊田先生、吉田さん、鈴木さん、大内さん、薮田さん、ナジュマンさん今までお疲れ様でした. 今後のご活躍・ご多幸をお祈り … 続きを読む
受賞報告(熊田圭悟講師)
熊田圭悟講師が2019年9月に行われた「日本機械学会2019年度年次大会」において,日本機械学会動力エネルギーシステム部門優秀講演表彰を受賞しました.同氏は,材強研で学位取得後,現在は国立岐阜高専において講師として勤務し … 続きを読む
院試・就活お疲れ様会 兼 3年生歓迎会
9月19日(木)に、院試・就活お疲れ様会 兼 3年生歓迎会が開催されました。 B4、研究生、M2の皆様お疲れ様でした!! B3の皆様、ようこそ橋田研へ!! これからも頑張っていきましょう!!
カテゴリー: 未分類
院試・就活お疲れ様会 兼 3年生歓迎会 はコメントを受け付けていません。
機械学会2019年度年次大会@秋田
学術研究員の熊田さんとM2学生の大内君,薮田さんが学会発表を行いました.
カテゴリー: 未分類
機械学会2019年度年次大会@秋田 はコメントを受け付けていません。