2015/03/25 学位授与式,御礼参り

学位授与式が行われました.白須君,近藤さん,田口君,中村君,劉君修了おめでとうございます.越前君,玉木君,村岡君,卒業おめでとうございます.

夜には環境科学研究科本館において御礼参りが行われました.修了生,卒業生がお世話になった先生方への感謝の気持ちを伝え,先生方や在学生が修了生、卒業生をもてなしました.

カテゴリー: 未分類 | 2015/03/25 学位授与式,御礼参り はコメントを受け付けていません

受賞報告 (日本機械学会東北支部第50期総会・講演会)

平成27年(2015年)3月13日 劉弘揚君が日本機械学会東北支部第50期総会・講演会おいて独創研究学生賞を受賞しました。

カテゴリー: 受賞報告 | 受賞報告 (日本機械学会東北支部第50期総会・講演会) はコメントを受け付けていません

2015 3/10 日本機械学会東北学生会 卒業研究発表講演会

3月10日に第45回学生員卒業研究発表講演会が八戸工業高等専門学校で行われました.
橋田研究室からはB4の越前君,玉木君,村岡君が参加しました.

カテゴリー: 未分類 | 2015 3/10 日本機械学会東北学生会 卒業研究発表講演会 はコメントを受け付けていません

2015 2/23-24 1st UNITEN-Tohoku University International Workshop on Energy, Materials and Reliability 2015

2月23-24日に1st UNITEN-Tohoku University International Workshop on Energy, Materials and Reliability 2015がマレーシアのクアラルンプールで行われました.
橋田研究室からは山本助教,M1の佐藤君,中村君,朝木さんが参加しました.

カテゴリー: 未分類 | 2015 2/23-24 1st UNITEN-Tohoku University International Workshop on Energy, Materials and Reliability 2015 はコメントを受け付けていません

2015 2/18-21 ELyT Workshop 2015 in Matsushima

2月18-21日にELyTワークショップが松島で行われました.
橋田研究室からは佐藤准教授,D3の白須君,Nacer君,M1の佐藤君が参加しました.

カテゴリー: 未分類 | 2015 2/18-21 ELyT Workshop 2015 in Matsushima はコメントを受け付けていません

Wang研究員送別会

2014年11月27日にWang研究員の送別会を行いました.今後のご活躍を期待しております.

カテゴリー: 未分類 | Wang研究員送別会 はコメントを受け付けていません

Mohsenさん送別会

2014年11月18日にMohsenさんの送別会を行いました.
今後のご活躍を期待しております.

カテゴリー: 未分類 | Mohsenさん送別会 はコメントを受け付けていません

Mohsenさん歓迎会,B4院試お疲れさま会

インターンシップで来られたMohsenさんの歓迎会と,大学院入試を終えた4年生のために慰労会を開催しました.

カテゴリー: イベント | Mohsenさん歓迎会,B4院試お疲れさま会 はコメントを受け付けていません

Nacerさん送別会

2014年9月3日にNacer Azeggaghさんの送別会を行いました.
今後のご活躍を期待しております.

カテゴリー: 未分類 | Nacerさん送別会 はコメントを受け付けていません

SUGO ママチャリエンデューロ参戦(@スポーツランドSUGO)

8月にスポーツランドSUGOで開催されたママチャリエンデューロ耐久レースに今年も参戦してきました.

OBの野坂君も参戦し,外装ギアクラスで3位を獲得しました.

カテゴリー: イベント | SUGO ママチャリエンデューロ参戦(@スポーツランドSUGO) はコメントを受け付けていません