-
最近のニュース
住所
〒980-8579
仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11
工学研究科総合研究棟7階Tel :
022-795-7523(橋田)
022-795-7519(佐藤)
022-795-7524(スタッフ、学生)Fax :
022-795-4311E-mail :
hashida-web [at]rift.mech.tohoku.ac.jp ([at]の部分を@に変更して下さい)-
全体のアクセス数:506541
今日のアクセス数:153
ユニークアクセス数:49456
現在の訪問者数:1
「未分類」カテゴリーアーカイブ
オープンキャンパス
7月30,31日にオープンキャンパスが開催されました. 今年も例年に引き続き「お菓子の強度選手権」を開催! 1位は意外にも”あの”お菓子でした!! 気になる方はぜひ来年お越し下さい! 猛暑のなかブースに足を運んでいただい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
オープンキャンパス はコメントを受け付けていません。
ママチャリレースエンデューロ@スポーツランドSUGO
6月20日、スポーツランドSUGOで行われたママチャリエンデューロ第1戦に小川研究室、三浦研究室、竹田研究室の皆さんと一緒に参加してきました。 そしてなんと!! Edition3において、三浦研究室との合同チームが準優勝 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
ママチャリレースエンデューロ@スポーツランドSUGO はコメントを受け付けていません。
学位記伝達式
3月27日,卒業式ならびに学位記伝達式が行われました. 熊田さん,フーンさん,修了おめでとうございます! 浅岡さん,鈴木くん,山口くん,卒業おめでとうございます!
カテゴリー: 未分類
学位記伝達式 はコメントを受け付けていません。
材強研ワークショップ@浙江大学
3月18日~19日,浙江大学にて開催された材強研ワークショップに参加しました. 橋田研からは,佐藤准教授,M1の大内君,薮田さんが参加しました. 海外の文化,学生,研究と触れ合う貴重な機会となりました!
カテゴリー: 未分類
材強研ワークショップ@浙江大学 はコメントを受け付けていません。
材強研芋煮
10月15日に材強研合同の芋煮会を行いました. 仙台風・山形風の芋煮と焼き物をおいしくいただき,研究室間の親睦を深めました!
カテゴリー: 未分類
材強研芋煮 はコメントを受け付けていません。
キックオフパーティー
4月27日,黄くん,北山くん,進藤くん,高橋くん,柳田くんの歓迎会を兼ねたキックオフパーティーを行いました. 皆様,今年度もよろしくお願いいたします!!
学位記授与式
3月27日、卒業式ならびに学位記授与式が行われました。 奥山君、朝生君、高道君、Fuad君、おめでとうございます! 大内君、谷本君、薮田さん、Hakim君、卒業おめでとうございます!
カテゴリー: 未分類
学位記授与式 はコメントを受け付けていません。
北京科技大ワークショップ
2月21日~24日、北京科技大(USTB)にて開催されたワークショップに参加しました。 橋田研究室からは、白須助教、D1の熊田さん、M1の朝生君が参加しました。 海外の文化、学生、研究と触れ合う貴重な機会となりました!
カテゴリー: 未分類
北京科技大ワークショップ はコメントを受け付けていません。